BIHAKO a la maison

タグ『カルトナージュ』のページ一覧

タグ『カルトナージュ』のページ一覧

タグ『カルトナージュ』のページ一覧

page

18世紀の南フランスで誕生した伝統工芸「カルトナージュ」は、蚕を入れる紙の箱に装飾を施したのが起源とされています。長い歴史を経て今もなお愛され続ける手芸を学び、毎日の暮らしをよりエレガントに演出しませんか。手芸が初めてという方にも簡単な工程から丁寧に指導し、楽しく作品作りができるようサポートします。

2022年はイベント開催も含め皆様にお会いする機会が増えた嬉しい年でもありました今年もイベント開催が倍以上になりますがBIHAKOのディプロマ制度も簡単に身に付けられる講座を増やしていきたいです。パ…

あなたの暮らしを彩るJOLIE×BIHAKOコンセプトは同様【いつもより少し贅沢で好きに囲まれた空間を加飾する】 可愛い・愛おしいが最上級になることを目指してワンちゃんとmamaのリンクファッション♪ カルト…

アメリカから届いた生成りベースにハートが沢山描かれたお生地♪ 手書き風に書かれたプリントハート柄がとても可愛いです。しっかりしたコットン100%素材で。カルトナージュはもちろん、お茶箱にも最適で…

西宮・苦楽園カルトナージュお稽古サロングランナージュお茶箱桐箱トータルデザインインテリアBLAjapan日本レザー協会BIHAKOalamaisonです。 当アトリエではカルトナージュを基本に様々なお稽古を受講い…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。